函館記念・ラジオNIKKEI賞の有力馬情報(2025年6月26日)

6月29日には、函館競馬場で函館記念が、そして福島競馬場でラジオNIKKEI賞が行われます。

函館記念は今年初めての函館における重賞あり、1年のうちでこのシーズンだけの特別な開催です。

昨年のこのレースはホウオウビスケッツが3番人気で勝利し、その後勝利はないものの天皇賞秋で3着に入るなどの活躍ぶり。

今年の函館記念の有力馬には、2走前は京都記念を3着、前走は阪神大賞典で2着だったマコトヴェリーキーがいます。

函館経験はないですが、洋芝にも対応できそうな感じなので楽しみですね。

それ以外には、3勝クラスのシドニートロフィーで1番人気のラヴァンダを破って勝利したランスオブクイーンも有力でしょう。この馬は3歳時にオークスで5着に入り、秋華賞では6番人気に推された実績の持ち主であり、大舞台にも慣れています。

重賞実績バツグンで、実際に中京記念と中山金杯を勝っているアルナシームも怖い存在です。
函館経験は2度あり、新馬戦では勝利を挙げ、2023年の函館記念は6着。

他には、菊花賞8着の後に条件戦を連勝し、天皇賞春に挑んだハヤテノフクノスケも函館記念に出走を予定しています。

そして重賞3着実績やGI5着経験のあるボーンディスウェイ、初函館となる今年の中山金杯2着馬のマイネルモーントなども有力馬に数えられます。

函館記念と同じ日に行われるラジオNIKKEI賞は、3歳馬だけが出走可能なハンデ重賞です。このレースを勝利しその後目立った活躍を見せる馬は近年では稀ですが、ラジオNIKKEI賞を勝利し、そしてセントライト記念も勝った馬はバビットやロックドゥカンブなど、複数います。

今年の有力馬は様々いますが、前走の山藤賞を勝って臨むビーオンザカバーにも注目です。そして4戦2勝で、勝利した2戦は10番人気と9番人気というエーオーキングも面白い存在ですね。

ラジオNIKKEI賞は福島競馬場芝1800mが舞台なのですが、エーオーキングの初勝利もこのコースです。

サウジダービーとUAEダービー、2つの海外の大レースに挑んだシンフォーエバーも出走を予定しています。

今年1月5日のジュニアカップ以来の芝でのレースですし、昨年のサウジアラビアRCでは勝ち馬のアルテヴェローチェから0.2秒差の僅差4着という実績もあります。

久しぶりの芝のレースに変わって、アッサリと優勝!という可能性も少なくないでしょう。

それに皐月賞組のフクノブルーレイクも出走予定で、皐月賞は16着に敗れていますが、勝ち馬から1.6秒差なのでそれほど悲観する必要はなさそう。

スプリングSではピコチャンブラックからタイム差なしの2着という点も評価したいです。

騎馬予想は競馬セブンの情報サイトがおすすめです。

関連記事:「競馬セブン(七騎の会)から見る競馬予想情報

フォローする